前回、youtubeの巻き戻し・早送り・再生速度の変更についてお話ししました。(興味のある方は前回記事をごらんください)
無料動画共有サービスのなかで、絶大な人気を誇るのはYouTubeでしょう。
youtubeを視聴していて一番イヤなのは広告が表示されること。
皆さんも多分同じ意見ではないでしょうか?
youtubeを広告なしで見る方法はある?
好きな音楽を聴いていたり、ムービークリップを見ている時にいちいち広告が出てきて、最低限の時間は強制的に見せられるし、そのあとはいちいちスキップさせなくてはならないのは煩わしい限りです。
しかしこの広告は普段皆さんがテレビを見ていてコマーシャルが入るのと同じです。
民放テレビは無料で見られますが、その代わりコマーシャルが挿入されます。 これは広告主が膨大な広告料金をテレビ局に払っているから視聴者は無料で見ることができます。
そのかわり広告を見てください、というわけです。
それと同じでyoutubeも広告の収入によって支えられています。
ですのでyoutubeを視聴していると広告が配信されるようになっています。
しかしテレビのCMはきちんとした合間を図ってCMを入れていますが、youtubeの場合は視聴している音楽の途中や動画の途中で突然広告が入ったりしますよね。
テレビでは歌手が歌っている途中で突然CMが入ったりはしません。
ここがyoutubeの本当にイヤなところです!
しかし、テレビと違うのはyoutubeにはyoutube premium(プレミアム)という機能があって、このプレミアムに加入すると広告が表示されなくなるのです。
YouTubeプレミアムに加入すると主に5つのサービスを利用することができます。
- 広告の非表示
- オフライン動画再生
- バックグラウンド再生
- YouTube Musicプレミアムの利用
- YouTube Originalsの視聴
いずれもYouTubeをより楽しく、より快適に利用できるようなサービスとなっています。
私が重宝しているのはバックグラウンド再生です。
音楽を聴いていたりする時にスマホをポケットやカバンに入れていると、体の動きで画面をタッチしたことになって、突然視聴しているものと別なものになったりしてしまうことが多々ありました。
しかしプレミアムに加入しているとバックグラウンド再生と言って、画面OFFにしても再生ができるので、とても便利です。
画面がOFFの状態なので電池の消費も減らせることになります。
当然画面がOFFの状態ですので、ポケットやカバンに入れていても揺れとかでの画面タッチを勝手にするということがなくなります。
それと、youtubeで好きな音楽を聴きながらスマホの操作ができ、LINEでやり取りしたり、メールをチェックしたり、ネットニュースを見たりすることができるのもとても便利です。
広告の非表示は何といっても便利です。
広告が非表示になると、ストレスが軽減されます。
YouTubeプレミアムに登録済のアカウントでログインすればスマートフォン、パソコン関係なく、広告が非表示で視聴できます。
でもでも。。。
このプレミアムは有料のサービスですので、その辺がちょっと頭の痛いところ。
ちょっとその料金についてお話しします。
YouTubeプレミアムには3つのプランがあります。
- 通常プラン
- ファミリープラン
- 学割プラン
それぞれどのようなプランになっているか簡単に説明します。
◇通常プラン
個人でYouTubeプレミアムのサービスを利用する、一般的なプランです。
◇ファミリープラン
YouTubeプレミアムに加入者本人と同世帯に住んでいる人を最大5人まで、ファミリーメンバーとして追加登録することができるプランです。
追加登録されたファミリーメンバーは、自分のGoogleアカウントを使用してYouTubeプレミアムのサービスが利用することができます。
ライブラリや登録チャンネルは他のファミリーメンバーと共有されることはありません。
◇学割プラン
YouTubeプレミアムのサービスを、割引価格で利用できるプランです。
ただ、学生であれば誰でも申し込めるわけではなく、SheerIDに登録されている高等教育機関に在籍している学生に限られます。
登録する際に学校名や名前の入力が求められ、SheerIDの認証が必要になります。
料金はyoutubeの公式ページでは以下になっています。
iPhoneやiPadなどiOS版でYouTubeアプリから登録すると月額料金が1,650円になり、かなり高くなりますので注意してください。
iphone等iOSの端末からではなく、パソコン等のchromeブラウザから申し込むのが得策です。
パソコンのchromeブラウザから申し込んで加入すれば1,280円で視聴できます。
加入後は、iPhoneなどの端末でyoutubeにアクセスし、「パソコンで申し込んだGoogleアカウントでログイン」すればプレミアムで見られます。
youtube premium(プレミアム)に興味のある方は「youtube プレミアム 登録」で検索するか、youtubeを見ているときに出てくる「使ってみる」をクリックしてみてください。
無料期間が1か月あるので、これを先に使いましょう。
今、楽天モバイルに加入するとyoutubeプレミアムの料金が3カ月無料になるキャンペーンを行っています。
*このキャンペーンは予告なしに終了になることがあります。
この特典を利用しない手はありません。