ダイエット中は食べ物にとても気を使いますよね。
そんな時にレシピの中に入れておくと便利なのが豆腐グラタンです。
豆腐グラタンでおいしくダイエットしましょう
私は野菜が好きなので、今回はナスを入れて作ります。
シーフード・キノコ・トマト等なんでもOKです。
好みの食材を使いましょう。
材料は(一人分)
〇絹豆腐 1丁(200g)
〇マヨネーズ 10g
〇だし入り味噌 10g
〇バター 7g(レンジで溶かす・10秒~15秒程度)
〇ナス 1個
〇とろけるチーズ(できればモッツァレラチーズがベター)50g
1.絹豆腐はさいの目に切って耐熱容器に入れ、電子レンジで2分加熱します。
豆腐から出た水分を捨てます。
水抜きをしないと出来上がりが水っぽくなってしまいます。
2.1の豆腐をボール等に入れて、マヨネーズと味噌と溶かしたバターを加えて、なめらかになるまで混ぜます。
混ぜるのは適当に混ぜれば大丈夫。
3.耐熱容器に2を入れます。
4.ナスは縦に2つに切って、それからヘタのほうから薄く切っていきます。
1皿のグラタンにナス1個は多いと思いますので適当な量を入れましょう。
5.3に切ったナスを乗せて、その上にチーズを乗せます。
6.電気オーブンで約10分焼き色が付くまで加熱します。
チーズに焼き色が付いたら出来上がりです。
トースターを使う場合は上に銀紙を置いて5分、その後、銀紙をとって5分ぐらい加熱してください。
銀紙を使わない場合はレンジで2分、その後チーズに焼き色を付けるためにトースターで5分加熱してください。
※時間は目安ですので、調理器具やお好みに合わせて調整してください。
グラタンに入れる野菜はナス、アスパラ、トマト、ホウレンソウ等好きなものを入れてください。
オイルを使用していないシーチキンを入れたり、火を通した鶏むね肉を入れるとタンパク質もしっかり摂れます。
豆腐もチーズもほとんど炭水化物がないので、ダイエット中にはとてもいい食べ物です。
この豆腐グラタンに低糖質のパンとサラダを一緒に食べれば栄養的には満点の食事になりす。